2007年11月15日

TO DO LIST

卓上にコレを置いて予定を確認しながら毎日を送っています。


仕事のカテゴリー別に色分けしてあるので
一目見れば何の仕事が滞っているかは一目瞭然。

:研究

:心理統計とかの授業TA
:学外の臨床
:学内の臨床
:地域の中学校での介入
黒:学内の雑務

・・・今のところ、緑と青でとっても寒色系なリスト構成になっております。
この前までは学内の研究発表会の雑務で黒びっしりな暗黒構成でした。

最近、徐々に緑が増加。
発達検査のオーダーが山盛り。
そうなると帰宅時の脳の回転数がかなり低下気味です。

同期と話していたのですが、
一日の限られた時間をどこに配分するのかが、QOLにかなり重要かと。
で、〆切とのバランスが取れなくなった場合には、睡眠時間を削るかクオリティを落とすしかない。
もしくは〆切が長い研究を後回しにするとか。
本末転倒な気もするけど。

適応的な不時着点を模索しつつ、とりあえず目前の緑マークを1つでも消さねば。

0 件のコメント: