2008年12月10日

外発的主体性

いかん、会議&雑務な愚痴と研究以外のことを
書いた覚えがちょっとずつなくなる。

あれ?確かに今の俺の院生生活の構成要素の中で
ネットで話せるモノのほとんどか?


とりあえずコレ関係。


上の集まりの会議は通った企画だから、
具体的な内容や詳細は「自主的に」運営よろ。
主体は君らね。




しゅ‐たい【主体】

1 自覚や意志に基づいて行動したり作用を他に及ぼしたりするもの。「動作の―」

2 物事を構成するうえで中心となっているもの。「食餌療法を―に種々の治療を行う」「市民―の祭典」

3 《語源の(ギリシア)hypokeimennは、根底にあるもの、基体の意》哲学で、他に作用などを及ぼす当のもの。認識論では主観と同義。個人的、実践的、歴史的、社会的、身体的な自我の働きが強調される場合、この主体という言葉が用いられる。→主観




そこに、
矛盾、
はない、
だろうか?


にょおおおおおおおおおおお

0 件のコメント: