2008年4月6日

プレイルームの砂場を掃除する術を探す

入学式シーズンですね。
研究棟付近の桜並木では未成年者が大半を占めるであろう新入生たちの
呑め(ノンアルコール)や歌えやの大騒ぎが聞こえてきます。


年度初め恒例相談室のプレイルーム大掃除を明日に控え、
今日は20日に〆切の迫る日心の分析より優先させられる形で
砂場の清掃方法と向き合うことに。


うーん案外、いろいろとググっても情報が少なくて困る。


砂場 消毒

砂場の消毒 室内

室内砂場 消毒


(何だか抗菌砂をまくのが一番の気がしてきた)



まぁプレイルーム内の砂場なので、「犬猫等の糞害」を心配する必要がないのが救い。

ただし、室内であるがために「日光が直接当たらない」。
使う機会や人数が限られるので「砂の攪拌が行われない」。
換気扇の性能やフィルターの限界から「換気が不十分」。


…などなど、微妙に様々な問題が考えられ、
限られた人足と資源と財政状況の中で『砂場の消毒』は行われる予定なのです。


@ら男衆の手によって。
スコップとスプレーに入れた消毒液を片手に。
使用人数が限られているのに3m×3mぐらいの広めの砂場を。
設計した人間を8時間近く問い詰めたくなるよう1m弱も深さのある砂場を。

砂塵を舞い上げ(室内なのに)、
全身を砂まみれにし、
鼻クソが3日間ぐらい茶色になるくらい砂を吸い込みながら。

人力で攪拌する。

この男女比が昨年度まで4:10≒1:2だったのが、今年度3:14≒1:3という
表現によってはハーレム、女性優位のこの職場で。



前回は男4人がヒーコラ言いながら2時間ほどの作業。



ちなみに明日の掃除の参加者の男女比は2:12≒1:6です。
男=@+新入生(戦力未確認)。




・・・新人に期待。

0 件のコメント: